RCレーダ NJJ-105
(税込み)
仕様 / 型番 | NJJ-105 |
---|---|
日額 レンタル価格 | 期間限定:¥8,800 通常価格:¥11,000 |
月額 レンタル価格 | 期間限定:¥132,000 通常価格:¥165,000 |
測定方式 | 電磁波レーダ方式 |
探査対象物 | 鉄筋、塩ビ管、空洞等 |
かぶり厚さ | 5~300mm(コンクリートの比誘電率6.2、鉄筋径6mm以上で上場筋の場合) |
かぶり厚分解能 | 浅モード:約1mm、深モード:約2mm |
水平方向分解能 | 深度75mm未満にある探査対象物:75mm以上 深度75mm以上にある探査対象物:深度以上の間隔 ※標準コンクリートでの実測値 (深度75mm時及び175mm時に鉄筋間隔40mmの鉄筋を判別可能) |
水平方向距離分解能 | 2.5mm |
最大探査距離 | 15m |
表示モード | Bモード(垂直断面図)、BAモード(垂直断面図、反射波形表示) |
画像処理 | 探査時:リアルタイム自動表面波処理、リアルタイムマニュアル減算処理、リアルタイムユーザー表面波処理 非探査時:固定表面波処理、ユーザー表面波処理、減算処理、マニュアル表面波処理、平均波処理、ピーク処理、原画再生処理 |
ディスプレイ | TFTカラー液晶(640×480ドット) |
深度校正 | 2.0~20.0 0.1ステップ |
最大走査速度 | 約40cm/s 速度超過ブザーあり |
制御機能 | 画面マーカ(最大42点)、バッテリー容量表示、画面反転 |
出力機能 | 専用プリンタ出力機能(IrDA) |
探査データ保存機能保存数 | コンパクトフラッシュにデータ保存。 メモリ容量1GB使用時約200本(15m探査データをバイナリ形式で保存) |
温度範囲 | 0℃~+50℃ |
電源 | バッテリパック、ACアダプタ(オプション) |
連続使用時間 | 約1.5時間(バッテリパック満充電時) |
構造 | 簡易防滴構造 |
寸法・質量 | 約149×147×216mm ・ 約1.2kg(バッテリパック含む) |
付属品/オプション品/消耗品
(税込み)
品目 | 価格 | 備考 | |
---|---|---|---|
付属品 (無料) | 専用バッテリー・充電器 | - | |
オプション品 (有料) | RCレーダ専用プリンタ(紙付) | ¥1,100/日 | |
報告書作成ソフト <RCレポートメーカ> |
¥11,000/回 | ||
消耗品 (要購入) | なし | - |
往復送料の目安
(税込み)
- 東北エリア
- ¥7,500
- 北陸エリア
- ¥7,000
- 関東エリア
- ¥6,000
- 東海エリア
- ¥5,000
- 関西エリア
- ¥4,000
- 四国エリア
- ¥6,000
- 中国エリア
- ¥6,000
- 九州エリア
- ¥7,500
特長
- 深度75mm時および175mm時に鉄筋間隔40mmの鉄筋を判別可能。
- 探査密度を5mmから2.5mm毎に高密度化。
- IrDAによりケーブルレスで専用モノクロプリンタ(オプション)での直接印刷が簡単。
- 約1.2kgと軽量のため片手で容易に操作可能。
- 一回の探査で15m分のデータを保存・再生。
用途
コンクリート内部の状況確認。鉄筋・ガス水道管(金属・非金属)・空洞の推測。
使用時条件
雨天使用不可。